too late amatuar programmer
Showing posts with label english. Show all posts
Showing posts with label english. Show all posts

EngLits.com: Short Versions of Long Books シェイクスピア、オースチン、ディケンズ 等,名作をお気軽に

2010-09-15 by ebon | Lavel: 0 comment

語学学習を兼ねて、あるいは学習の目的自体でもあり、
古今東西の名作古典を原書で熟読できるようなりたいと思っている.
さらに、これら作品を、音声・電子テキストで得られると尚良い.

そんな折、”名作古典をショートバージョンで”というコンセプトを元に制作されている、
以下のコンテンツを見つけた.
いかにも現代風のつまみ食いコンセプトである

Englits.com
+ ポッドキャスト紹介

Tool として英語を使う

2010-05-09 by ebon | Lavel: 0 comment

国際言語に王手?をかけている英語.
といっても思われてるほど習得が簡単だったり、論理的な言語でも何でもないらしい
相変わらず日本人にとっては,近いようで遠かったりする.
そんな英語を日常的に書いたりしゃべったりするわけではない人でも、
その英語の特性から、”ツールとして”使用する価値はあると思う.
あるいはそこから始めるのが実は近道だったりとか..
その事について以下に記してみる.

使う価値をもたらす英語の特性とは何だろう.
それは、「ゴール志向性の強い言語」という特性だ.
この説は以下の本で展開されており、それを鵜呑みにした結果、
このエントリを書いている.